こんにちはーmuneです。
今回はバスクチーズケーキのレシピを紹介します。
ニューヨークチーズケーキを作りたいのですが、難易度が高そうだったのでバスクチーズケーキを作ってみました。
バスクチーズケーキとは

バスクチーズケーキとは、外側を黒く焦がした濃厚な風味のあるベイクドチーズです。
名前の由来はスペインのパスク地方から名付けられています。
材料
・クリームチーズ 200g
・卵 2個
・グラニュー糖 60g
・生クリーム 200ml
・薄力粉 10g
・はちみつ 10g
作り方
1、型にクッキングシートを敷き詰め、余分なところは切る
Point:上は型から少しはみ出すくらいがいいです。



2、クリームチーズをレンジで1分柔らかくする

3、オーブンを220度に温める(25分)
Point:先にオーブンを温めておきます。
4、泡立て器でクリームチーズと砂糖をあわせる
Point;チーズのダマがなくなるまでしっかり混ぜます。



5、はちみつを追加
Point:はちみつがない場合砂糖多めでもOK!

6、薄力粉をふるって加える
Point:ダマが残ってしまうので必ずふるってください。


7、卵を生地の中に加えよく混ぜる
Point:生地が一体になるようにしっかり混ぜます。



8、生クリームを2回に分けて加える
Point:材料を入れるたびにしっかり混ぜます。


9、型に入れて25分焼く
Point:オーブンの種類によって違うので様子を見ながら焼いてください。


10、焼き上がったら乾燥しないようにふきんをかけて粗熱を取り冷蔵庫で冷やして完成
Point:1日寝かした方が美味しかったです。



実食!





一口食べると濃厚なチーズの味とこげた上の苦味がマッチしてうますぎっ!!
外側と中心部の食感が違くて、中の柔らかさがクセになります。
まとめ

混ぜるだけで超簡単なのにしっかりとチーズケーキになっています。
子供も嫁も美味しくて気に入ってくれたようです。
簡単なので子供と一緒に作ると楽しいと思います。
ぜひあなたも作ってみてください。