こんにちはーmuneです。
先日こんなツイートをしました。
・どんな新しい習慣を取り入れたのか
・取り入れて何が変わったか?
・今後どんな習慣を取り入れたいか?
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
・ベッドメイキング
・冷水シャワー
・朝食をプロテインパンケーキに変更
著者の経験
この記事を書いている私は朝活歴10年続けています。
朝活で筋トレや瞑想など良さげな習慣を取り入れています。
こういった私が解説していきます。
1、取り入れた新しい習慣
・ベッドメイキング
うちでは家族4人ベッドを3台繋げて寝ています。
朝それぞれ起きてくると当たり前ですが、ものすごくグシャグシャな掛け布団と毛布たちでひどいです…
前から気になっていたので毎朝全員が起きたらベッドメイキングするようにしました。
布団を綺麗すると見た目だけではなく寝ていたところの湿気も解消することができます。
夜寝室に入るときも気持ちがいいです。
・冷水シャワー
これはYouTubeで習慣の動画見ていて取り入れてみました。
始めて1日目はものすごく冷たく感じましたが、2日目からは冷たいですが耐えれないほどではなくなりました。
そして冷水シャワーを浴びたあとの爽快感がハンパないです。
「俺何してんねんっ⁉︎」と毎回笑顔になっちゃいます。
・朝食をプロテインパンケーキに変更
これはコストの問題で断念しました。
とても手軽にプロテインを摂取できるのですが、毎朝だとかなり高額になることがわかり習慣化できませんでした。
今では代わりにオートミールソイミートそぼろ丼を開発し食物繊維やタンパク質を朝から多量に摂取できるメニューにしました。
2、今後取り入れたい習慣

・毎日1つ物を捨てる
これはEarthの社長がしている習慣です。
私は休みの日を断捨離の時間をつくり物を捨てています。
毎日捨てる習慣ができれば断捨離の日を作る必要がありません。
・3時起き
現在は4時起きです。
先日3時半起きをしてみたのですが身体がいまいち動きが悪くなり断念しました。
Twitterを見ると2時前から朝活を開始している人もいて、羨ましく感じます。
・オートミールご飯
白米の変わりにオートミールを使うご飯です。
時々やるのですが食感や味が…やはり白米のが美味しい…
3、まとめ
身体的にはあまり変わっていませんが、新しい習慣を取り入れる大切を再認識しました。
よく言われることですが現状維持は衰退です。
日々の生活の中で変化をしていかなければ衰退するばかりです。
逆に変化をし続ければ成長していくでしょう。
無理ならそれも変えればいい話で、毎日少しの変化を楽しみながらいきたいと思います。